登山サークル アウトドアチャイルド

登山サークル アウトドアチャイルド

<<「槍と穂高の地形図買っ...」
GPS、グロナスやみちびきに対応しているといいそうですよ
投稿日
2018/10/05
昨日は石井スポーツでGPS見てきました。
いやー高い。
9万円とか、7万円とかでした。

ちょっと今日はGPSについて調べてみたのですが、なかなか奥が深いものです。
どれも同じというわけではないようです。

GPSは衛星を利用して、位置を特定するもののようです。
こないだ三峯神社の妙法ヶ岳に行ったとき、GPSがかなり狂ってました。
木に囲まれていたし、天気もあまりよくなかったので、雲や木が衛星を遮っていたのかもしれません。

でも、建物の中でもGPSききます。
そこらへんよくわかりません。

で、そのGPSが、どれも同じだろうと思いきや、ものによって性能が違うようです。
なんでも、グロナスやみちびきという衛星を利用するタイプのものは、とてもGPSの性能が良いようです。

そしてネットを見てみると、iPhoneの最新機種なんかはみちびきに対応していたりするそうです。

なんか、スマホの登山アプリでも、アプリごとにGPSの性能に違いがあったりするみたいです。

まあこのGPSはけっこう奥が深くて、どれ買っても同じというわけではないようです。

スマホのGPSでも充分性能が良いので、GPS専用機を買う必要性は薄いという意見もネット上にはありました。

しかしどうなんですかねー。
スマホを二台持って行って、一台はいざというときの連絡用に電源を切っておいた方が良いという意見もありました。

連絡したくてもバッテリー切れで連絡できなくなったら困りますからね。

まあ単三電池で動くタイプの高性能のGPSを持っといたほうがいいような気もします。
でスマホはやっぱいざというときの連絡用のため、電源を落としといたほうがいいような気もします。

GPSで正確に現在地が確認できれば、安全面で非常に有利です。
とりあえず近場の山を登るぶんにはスマホで問題ないような気がしますが、日本アルプスを数日間歩くようなことがあれば、専用のGPSを持ったほうが便利かもしれません。

あとスマホの登山アプリは、どうもゲオグラフィカが最強かもしれません。
地図ロイドだけが地形図が入っているのかと思いきや、ゲオグラフィカも普通に地形図、入ってました。
それも、かなり見やすくなってます。

ゲオグラフィカ、最強なのではないか。
使い方とかちゃんとネットで調べて熟知したほうがいいかもしれません。

GPSの機能もゲオグラフィカが一番いいという意見も、ネットで目にしました。

でもスマホ自体の性能の違いが大きいのかもしれません。
同じゲオグラフィカを使ったとしても、古いアンドロイドスマホよりも、最新のiPhoneのほうが、GPSの性能はいいと思います。

でもGPSにばっかり頼っていると、GPSをなくしてしまったり、壊してしまった場合には、ショックが大きいかもしれません。

周りに見える山の方角から、現在地を特定できるケースもあるみたいです。
特徴のある道を歩いていて、地形図を見て、そして富士山の方向を見て、「ああおそらく今このへん歩いてるな」と、想像がつくケースもありそうです。
GPSに完全依存してしまうのもヤバいかもしれません。
そんな風にアナログな方法でも、自分の居場所を特定できれば、とても有利だと思います。

天気が悪いと周りに山は見えないので、その方法は使えないでしょうが。

まあともあれ、迷いそうな道を歩く場合は、自分の現在地をこまめにチェックするということも、やったほうが良さそうですね。
<<「槍と穂高の地形図買っ...」